top of page
メッセージ

〈任期付助教・出向〉染村 悠 

[入局5年目]

_S2A3147_edited.jpg

卒業:聖マリアンナ医科大学医学部
出身:埼玉県

麻酔科を選んだ理由

ライフスタイルにあっていたから

学生時代は精神科、研修医初期は神経内科、後期は整形外科、救命志望でした。

研修ローテ中に自分は急性期が好きだと感じ、救急や、麻酔科に興味を持ちました。

整形外科は医局の雰囲気が好きなだけであったと気づき除外されました。

最終的には、自分のライフスタイルにあった麻酔科を選びました。

入局理由

なによりも気にかけてくれた先輩の存在がありました。

また、人としてこの人みたいになりたい。かっこいい!と思う先輩がいました。

麻酔科医のやりがい・面白さ

術中の緊張感と術後の達成感が好き

全身状態を様々なモニタリングを通りて把握し、迅速に対応することに楽しさがあると思います。

私は心臓麻酔が好きで、大きく変動する循環動態に対し、適切な対応を瞬時にしなければならない緊張感と、無事に手術を終えた時の達成感が好きです。

聖マリアンナ医科大学 麻酔科

聖マリアンナ医科大学麻酔科の魅力

多くの経験を積める

今後どうなるかわかりませんが、症例数に対し麻酔科医の人数が少数です。

自分がやりたい症例はやらせてもらえ、また重症症例もたくさんやらせてもらえます。

学年が低い段階から重症症例や困難症例と触れることで、自らの技術、知識、キャパシティが広がります。

出向先の病院について

[埼玉石心会病院に出向中]

とてもアットホームな病院です。

他病院からきた先生とも仲良く、明るい雰囲気で仕事をしている印象があります。

聖マリアンナ医科大学 麻酔科

今後の目標

心臓麻酔専門医を目指します。

趣味

これといった趣味はありませんが、

今は子供が小さいので子供と過ごす時間がなによりも大事です。

入局を考えている方へ

術中の緊張感と術後の達成感が好き

全身状態を様々なモニタリングを通りて把握し、迅速に対応することに楽しさがあると思います。

私は心臓麻酔が好きで、大きく変動する循環動態に対し、適切な対応を瞬時にしなければならない緊張感と、無事に手術を終えた時の達成感が好きです。

今後の目標

必ず実力がつく環境

正直、うちの麻酔科は楽ではありません。症例数も、拘束時間も他院の麻酔科の先生とお話しすると多いほうに分類されると思います。(大学病院間で比較しても)

その代わり、症例数や、困難な症例、重症緊急症例を若い学年の時から経験させていただき、早く実力をつけるには良い環境だと思います。楽ではありませんが、日々の麻酔を一生懸命行っていれば必ず実力はついてくるはずです。

(かといって自分はまだまだですので偉そうなことは言えませんが。)

bottom of page